お客様の声からアイデアが!受注一覧画面で備考欄が見える良さ

セレクトショップとして、ダンス、マタニティー、旅行着、ユニフォームとして重宝できる着心地抜群なお洋服を販売している「Ayukaman 様」にインタビューを行いました。(インタビュー:2010年03月04日 聞き手:助ネコ事業部)

助ネコ事業部

「Ayukaman」さんは、ダンスウェアをメインに販売されていらっしゃいますが、実店舗をお持ちなのですか?

Ayukaman 様

いえ、ネット店だけを4店舗運営しています。

助ネコ事業部

ダンスウェアのネット販売を始められたきっかけは?

Ayukaman 様

実は、私がずっと社交ダンスをしていたものですから・・・。

助ネコ事業部

ご趣味で?

Ayukaman 様

いえ、プロとして・・・です。
以前はプライベートレッスンなどもお受けしていて、一般の方にもお教えしたりしていたのですが、 出産後は、やはり、なかなか外に出る時間がとれなくなりまして、それで、何かダンスに関係するお仕事がしたいなと思ったんです。

助ネコ事業部

なるほど、そうでしたか。一番の人気商品は何ですか?

Ayukaman 様

一番人気があるのが、社交ダンス用のストレッチパンツです。これは、とてもはきやすくて、動きやすいですし、皺にもならなくて。

それに、もともと社交ダンス用のものですから、 デザイン性的にもエレガントなところもあって、これを一般の方にお勧めしてみましたら、すごく評判がいいんです。

助ネコ事業部

それまでは、一般の方にはあまり知られていなかったのですね。

Ayukaman 様

ええ、ダンスの世界では当たり前のものなんですが。
もともとは、私が妊娠したときにもはいていたんですが、普通のマタニティー用の服よりも、ホントに、とっても楽で...。

妊娠中は、動きにくいですし、着るものも、なかなかこれというものがないんですよね。これは、ダンス用としてだけではもったいないな、と思ったんです。ですから、きっかけは、主婦の知恵(笑)ですね。

助ネコ事業部

それが、ブレイクしたんですね。

Ayukaman 様

ブレイクと言えるかどうかわかりませんが(笑)・・・、でも、当店では、一番売れています。
マタニティーとしてだけでなくて、例えばトップスをエレガントなものにすると、セミフォーマルな席に 着ていってもおかしくないんです。ちょっとしたお食事会とか・・・・。

それから、旅行や出張では、飛行機や新幹線で長時間の移動の時は、窮屈な服だと疲れますし、皺にもなりますよね。 でも、これなら皺にもならないし、楽なんです。

Ayukaman 様

最近は、お花屋さんや美容院さんが制服用にまとめ買いをされたりもしています。

年齢も問いませんので、キッズ用も人気ですし、はきやすいのでご年配の女性にも喜ばれていますよ。
実際、私の妹も妊娠をきっかけにはき始めて、今は私の母や、義母、私の祖母は80歳ですが、とても喜んではいています。

助ネコ事業部

おばあさまも! ちなみに、妊婦さんのモデルをよく見つけられましたね?

Ayukaman 様

モデルは、私の妹なんです(笑)。妹は元々モデルの仕事をしていたんですが、妊娠中にちょうどいいからと、当店のモデルになってもらいました(笑)

助ネコ事業部

そうだったんですか~。既存の商品を、これまでとまったく違った使い方を提案されて、新しい市場を生み出したんですね。

Ayukaman 様

いえいえ、そんな・・・(笑)。

そういえば和柄の商品も人気なんですが、 これは、たまたま私が、「ストレッチパンツは、こんなコーディネートもできますよ」とサンプル的に写真を載せたことがきっかけだったんです。

Ayukaman 様

それがきっかけで、「このスカートが欲しい」という問合せがすごく沢山入ったんです。

でも、その生地自体が廃盤になっていて、それでメーカーさんに頼んで、原版から生地を再現して出来たものなんです。

助ネコ事業部

すごいですね、単に今流行の売れ筋商品を取り扱うのではなくて、新しい着こなしの提案や、お客様のご要望に応えて、メーカーさんに交渉して商品を再現したりと、いいお仕事をされて いらっしゃいますね~。

ところで、システムを導入しようと思ったきっかけは何だったのですか?

Ayukaman 様

はい、実は私を含めて6名のスタッフで運営しているんですが、パソコンが得意なスタッフがそれほど多くなかったんです。 そもそも、私自身がパソコンが苦手で・・・。

それまでは、ご近所の方に外注に出して、伝票を手書きで書いてもらってました。 朝、郵便ポストに、出来上がった伝票を入れておいてもらっていたんですが、その方が、離れたところへ引っ越すことになったんです。

Ayukaman 様

同じころに、インフルエンザが流行り始めていて、こんな運営をしていたら、何かあったら大変だ、対策を考えないといけないと思ったんです。

それに、楽天・Yahoo・ビッダーズ(現:DeNAショッピング)(当時)を運営していましたから、在庫の管理が煩雑で、「もう、いよいよソフトを入れるタイミングだ」と思って、ネット検索して、「助ネコ」をみつけました。

助ネコ事業部

数あるシステムの中から、「助ネコ」をお選びいただいた、一番の理由はなんですか?

Ayukaman 様

なにより、パソコンが苦手ですから、サポートがしっかりしていないとダメだと思ったんです。それで、「助ネコ」さんにしました。

助ネコ事業部

実際に、導入されていかがでしたか?

Ayukaman 様

そうですね、在庫管理は、自動的に在庫数が調整されるので、だいぶ助かっています。以前は、20着の在庫があったら、 各モールで「7・7・6」というように、割り当てていたんですが、そういった運用は、本当に大変でした。

それから、受注管理の方は、パソコンができるスタッフが主に担当してくれていますから、私自身が使うことはそんなにないんですが、1つ気に入っている機能があって、それは、受注管理の注文一覧で 商品と備考を見れるところなんです。

Ayukaman 様


それまでは(楽天やYahooでは)、お客様の詳細画面まで入っていかないと、備考に何が書かれているかわからない作りでしたから、私がそこをいちいとチェックすることはしていなかったんです。

でも、助ネコになってからは、一覧で一見することができるので、、そこでお客様の声の中から、「こんな風なことをしたら、お客様は喜ぶんじゃないかしら。。。」とか、いろんなアイディアや発想が浮かんだりしてきます。

助ネコ事業部

なるほど、それはいいお話ですね。

オペレーションをスタッフに任せていらっしゃる店長さんや社長さんは多いと思いますけど、 せっかくですから、助ネコでざっと一覧で備考情報に目を通して、お客様の声を眺めるというのは、戦略を練る上で、とても有効なんですね。

Ayukaman 様

ええ、やっぱりお客様の声の中から、見えてくるものがありますね。

助ネコ事業部

助ネコECショップはいかがですか?

Ayukaman 様

まだ、立ち上げたばかりで、これからいろいろ工夫をしていきたいと思っているんですが、それまでは、自社サイトから購入しようとクリックすると、 ビッダーズ(現:DeNAショッピング)に飛ばしていたんです。

それでは、モールへの支払いも発生しますし、なによりお客様に対してのきめ細かいサービスが できないですから、自社サイトをちゃんとしたいと思いました。

Ayukaman 様

当店では多数注文には料金面でサービスしていますが、リピーターの方には これまで何もしてきませんでしたので、今後は、リピーターの方には、何かVIP感を感じてもらえるようなサービスをしていきたいと思っています。

助ネコ事業部

自社サイトの運営にも、夢やアイディアが広がりますね。ぜひ、今後も頑張ってください。

Ayukaman 様

ありがとうございます。

助ネコ事業部

本日は、長時間ありがとうございました。

Ayukaman 様

こちらこそありがとうございました。

Ayukaman 様

ダンス、マタニティー、旅行着、ユニフォームとして重宝できる着心地抜群なお洋服を販売。 楽チン美脚パンツを中心に、1度はいたら手放せない!リピート率の高い商品をセレクトしているお店です。

   

企業情報

企業名 Ayukaman 様
業種 ファッション・アクセサリー
掲載日 2017年1月1日
出店ショップ Ayukaman 楽天店
ダンス衣装 美脚パンツの富利恵 Yahoo!店
利用機能 受注管理
在庫管理

業種:ファッション・アクセサリーの関連事例