メルマガの件名は「キャッチコピー」だ!

メルマガの件名は「キャッチコピー」だ!

こんにちは!助ネコ店長助ネコ店長です。

メルマガの開封率を意識して書いた事ってありますか?やはり、思いを込めて書いたメルマガは、開封して読んでもらいたいと思いますよね。

だとすれば、メルマガを開封してもらうには、どんな工夫をすればよいのでしょうか?

メルマガと購読者とのファーストコンタクトは「件名」です。つまり、件名がメルマガ開封率アップのカギを握っているのです。

心構えとして、「メルマガは開封されない、開封率0%が当たり前」からスタートします。

  • メルマガ購読者様は、あなたのメルマガは読まない。
  • メルマガ購読者様は、あなたの広告内容を魅力的に思わない
  • メルマガ購読者様は、あなたのメルマガでは、商品を購入しない

そんなお客様に、どんな件名だったら、メルマガを開いてもらえるのか?から考えて行きましょう。

10~20文字程度の 件名に、どんな言葉を並べるかが最大のポイントです。

一瞬、目に留まる言葉のインパクトも大切です。 それでは、その「インパクト」のある言葉とは、どんな言葉なのかを考えてみましょう。

  • 1:具体的である : 名前や数字等を使い、明確なイメージを表現する。
  • 2:イメージが湧く : 商品のすばらしさ、この商品を使う事で、得る事が出来る幸せを表現する
  • 3:ターゲットに響く : 有益性や緊急性、魅力を際立たせる言葉をチョイスする

この3つの要素が含まれる件名を20文字程度に込めるのです。これはもうキャッチコピーを作るのと同じですね。
助ネコ店長助ネコ店長は、ネットショップ様の参考になるような情報をこれからもご紹介してまいります!