(8/26:追記)Yahoo!ショッピングのソーシャルギフトの新パターンに対応しました【助ネコ®受注管理】
これまで、Yahoo!ショッピングのソーシャルギフトは、「相手(送り先)にお届け先を入力してもらう」注文のみ利用可能でしたが、
5月28日より「自分(注文者)でお届け先を入力する」パターンも選択できるようになるため、新パターンのご注文に対して、以下の対応を行いました。
・『Yahoo!ギフト注文』という名称のギフト明細が自動挿入され、ギフト注文として助ネコに取り込まれます。・『ソーシャルギフト』の専用タグは自動付与されません。※通常の「ギフト注文」と同様の仕組み
(2025/08/26:追記)
外部倉庫との連携の兼ね合いなどを考慮して、以下の仕様変更を行いました。
・ギフト明細の自動追加処理を廃止
・『ソーシャルギフト』の専用タグを付与