【無料共同オンラインセミナー開催】3月25日(13時30分~)「EC業務の効率化を支援するシステムをご紹介」

セミナー・イベント
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スマートCatを使えば帳票(ピッキングリスト・納品書)が一体となった「一体型伝票」を発行できるので、出荷や検品作業の時間を大幅に削減可能!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヤマトシステム開発株式会社が提供する宅急便送り状発行業務支援システム「スマートCat」を活用したEC業務効率化に関する共同オンラインセミナーを開催します。
出荷業務の効率化をお考えのECサイト運営者は、是非ご参加ください。
 
■助ネコ通販管理システムとは
「助ネコ」は、複数のネットショップと実店舗をまとめて管理できるシステムです。画面の誘導にそって処理を進めていけば完結する直感的なインターフェイスは、初心者にも分かりやすく、PCスキルの少ないスタッフ、新人社員もすぐに使いこなすことができます。
 「スマートcat」と連携できる「助ネコ 受注管理」は複数ECサイトの注文データを取込み、助ネコから一括メール送信、送り状発行まで行える為、ECサイトの受注・出荷作業を効率化できるシステムです。「助ネコ」上から「スマートcat」用のデータを出力し、特定のフォルダに保存しておけば「スマートcat」との連携が可能となります。

■スマートCatとは
「スマートCat」は、ピッキングリスト・納品書が一体になった「一体型伝票」を発行することができます。送り状と帳票をセット組にする手間がないため発送作業の手間を削減でき、業務の効率化が可能になります。

■概要
EC業務効率化オンラインセミナー
主催:株式会社アクアリーフ、ヤマトシステム開発株式会社
開催日時:2021年3月25日(木)
開催時間:13:30~14:30(13:20よりログイン可能です)
対象:EC BtoB 販売管理 受注管理 以上の関係業務企業
会場:オンラインセミナー ※申し込みいただいた方にZoomURLをお送りいたします。
費用:無料(事前登録制)
視聴方法:イベントお申し込み後、メールでURLをお送りいたします。
お申し込みURL:https://zoom.us/webinar/register/WN_sqJnraZETHCnjhRgVQUbrw

■こんなお悩みをお持ちの方におすすめです
・出荷業務の効率化を考えている方
・出荷業務でミスをなくしたい方
・運送会社ごとの出荷業務の方法を統一したい方
・ECサイトの受注処理に困っている方

■セミナー内容
第一部 通販管理システム「助ネコ」のご紹介(約30分)
登壇者:株式会社アクアリーフ:榎本 梨奈
1.助ネコ通販管理システムのご紹介
2.助ネコシステムの便利機能ご紹介
3.スマートCatとの連携について
4.質疑応答
 
第二部 送り状発行システム「スマートCat」ご紹介(約30分)
登壇者:ヤマトシステム開発:小西 雅博
1.スマートCatのご紹介
2.スマートCatの活用事例①(標準機能活用)
3.スマートCatの活用事例②(カスタマイズ事例)
4.質疑応答
 ※内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。

■公式HP
助ネコ®               :https://www.sukeneko.com/
助ネコ受注管理    :https://www.sukeneko.com/order/
スマートCat        :https://www.nekonet.co.jp/service/system/smartcat

■会社紹介
・株式会社アクアリーフ
・設立:2004年11月(創業2001年)
・代表者:代表取締役 長谷川智史(はせがわ ともふみ)
・業務内容:業務系ASP(クラウド型)システムの提供
※「助ネコ®受注管理システム」は株式会社アクアリーフが提供しています。
※「助ネコ®」は登録商標です。(第5128675号第35,41,42類)
※「アクアリーフ®」は登録商標です(第5145105号(第35,41,42類)
-------------------------------------------------------------------
 ■【お問い合わせ先】
本件に関するお問い合わせは、下記までお寄せ下さい。
株式会社アクアリーフ・助ネコ®事業部
・〒254-0811神奈川県平塚市八重咲町7-28神奈中八重咲町ビル4F
・フリーダイヤル:0800-800-6344/TEL:0463-63-1400
FAX:0463-63-1401/e-mail:info@sukeneko.com
 
【無料共同オンラインセミナー開催】3月25日(13時30分~)「EC業務の効率化を支援するシステムをご紹介」